真夏のお肌メンテナンスキャンペーン実施中!
真夏はレーザー治療が行いにくい関係で、マッサージピールとエレクトロポレーション(毛穴を電気的にきれいにする)をお求めやすい施術価格にしました!
ぜひ電話かweb予約か、もしくは各医師の診察でご相談ください♩ほんっきでお勧めします。あと、来月から児童精神科訪問診療を開始します。
また、来年1月には日本の医療を改革するための記者会見を開催予定です。今後の大和行男の活動にご刮目ください!(野ウサギ系男子)
真夏はレーザー治療が行いにくい関係で、マッサージピールとエレクトロポレーション(毛穴を電気的にきれいにする)をお求めやすい施術価格にしました!
ぜひ電話かweb予約か、もしくは各医師の診察でご相談ください♩ほんっきでお勧めします。あと、来月から児童精神科訪問診療を開始します。
また、来年1月には日本の医療を改革するための記者会見を開催予定です。今後の大和行男の活動にご刮目ください!(野ウサギ系男子)
本日より毎週土曜日午後に皮膚科の女性医師が診療開始します。また、小児・成人の方の発熱・風邪検査と治療を行えます。迅速検査キット、咽頭後壁の視診、聴診、抗生剤や去痰薬の院内在庫もありますので、ぜひ遠慮なくご受診ください♩(クリニックが分かりにくい場所ですが、ぜひお待ちしております)
これまでの児童精神科では、認知行動療法を主体とした心理面接か、環境調整を実施し、身体的疾患を除外した上での少量の薬物治療がメインでした。ですが、特に女子中高生にとって、顔のケア(産毛の処理、スキンケア、ベースメイク)は女子同士の会話の主体でもあり、そこを無視して、発達障害だ愛着障害だと精神的な名称をつける流れに同調できないでおりました。院長自身、メイクアップの夜間学校を卒業した身であり、同世代の対人恐怖を抱える思春期世代の新しいアプローチとして、美容の概念を組み込んだ認知行動療法(勝手にCBT-B:Beauty)を始めたいと思います。保険診療でのにきび治療に加えて、顔だけの永久脱毛なら自費で1万円もかかりません。そして美容看護師によるメイク指導など、新たな新機軸で治療を行いたいと思います。ご検討宜しくお願い致します。大和
東京23区内または近郊にお住いの方へお知らせです。当院では全国でも珍しい、児童精神科の訪問診療を8月1日より開始致します。対象年齢は4-5歳以上から18歳未満のお子さんです。お子さんにとって幼稚園・小学校・中学校・高等学校(通信制含む)とご家庭は生活の2大拠点となります。初回は往診という形で院長が伺い、次回より1回30分の訪問診療が開始となります。全て保険適用となり、子ども医療費・マル青も活用頂けます。私としては育児から30分お父さまやお母さまに離れてゆったり過ごせる時間にもして差し上げたいと考えており、お子さんのベビーシッター替わりでも構いません。一人でも多くのご家庭をサポートさせて頂きたく思っております。訪問診療は月に1度または月に2度でお願いできればと思います。曜日や時間は相談させて頂きますが、8月は毎週木曜日午後14時から何時でも対応可能です。交通費は頂きません。家に引きこもりがちなお子さんや屋外外出の難しいお子さんをお持ちのご家族さま、ぜひお問合せください。無理に診断名をつけたり、薬を飲ませることが目的ではありませんので何卒ご安心ください。院長大和行男
当院は児童思春期のメンタルとこころ肌のケアを行うクリニックとして、アトピー性皮膚炎に対する自己皮下注射薬であるデュピクセントを導入開始します。本薬剤の適応は15歳以上になります。東京都の公費を活用すれば15歳から17歳11か月30日までは自己負担0円か200円で御使用頂けます。これまでステロイド外用やタクロリムス軟膏でも苦戦してきた思春期の皆さまのお力添えをしたいと思います。ぜひお電話でご相談ください。また、8月1日より児童精神科の訪問診療を開始しますので、ぜひ都心部で外に出れないお子さんをお持ちのご家族様からのご相談お待ちしております。