こころと美容のクリニック東京

  • 児童精神科
  • 一般精神科
  • 皮膚科
  • 婦人科
  • 循環器内科
  • 小児科
  • 一般内科
  • アレルギー科
  • 美容皮膚科
診療時間 午前10:00-13:30 午後14:30-18:00(月火土) 午後14:30-20:00(木金)
休 診 日 水曜日・日曜日(祝日適宜)
TEL03-6910-3975FAX03-6910-3976
MENU
児童精神科・一般精神科 内科 小児科 皮膚科 思春期美容皮膚科 美容皮膚科

日本全国全ての都道府県の子どもたちに
オンライン診療による医療とサポートを

これまでは大都市圏や県庁所在地など都市部でないと受診できなかった児童精神科の診療を全国に広げたいという思いから当院を立ち上げました。精神科の薬や診断書を発行するには初診時にお子さん本人がクリニックを受診する必要がありますので、全国全ての新幹線が停車するJR東京駅から徒歩3分にクリニックの場所を決めました。
ぜひ東京観光のついでに、お子さんの新幹線乗車のついでに当院までお越しください。再診からはオンライン診療での診察継続が可能です。

また、これまで専門的に対応されてこなかった思春期の美容皮膚科医療にも当院では取り組みます。
最先端で麻酔も不要な医療脱毛やレーザー治療、医療メイクの実施も可能です。成人の方、性別違和の方もご相談ください。

当院について

当院の特長

日本最大のターミナル駅である東京駅近くという立地は、遠方から来院される方の初診、および対面診療における負担軽減を考慮致しました。また、オンライン診療の充実を図ることにより、離島も含めた、日本全国の方に対する医療とサポートを実施して参ります。

オンライン診療には、下記を始めとする様々なメリットがあります。

  • 児童思春期医療の診療・処方・診断書の作成が可能です。
  • 不登校や引きこもりの方でも、再診以降は来院せずに診察が可能です。
  • オンライン診断後の処方薬の受け取りや服薬指導も安心です。
  • 転居や転校などで生活地域が変わっても継続して治療を受けられます。
  • 睡眠障害の在宅検査や指導も可能です。
  • ADHD治療にも精通しています。

各地域との連携する仕組み作りも含め、段階的に更なる改善を図り、子供たちとってより良い医療環境の構築を目指します。

ご挨拶

日本全国の子供たちの医療や教育、福祉に関わる全専門職と、連携や相談できる体制を構築し、日本全国の子供たちに対する医療とサポートの基盤となる仕組み作りを目指しております。いつか子どもたちの未来が笑顔で溢れる環境を作ることができると信じて努めて参ります。

院長経歴

東京大学教育学部卒
第一種教員免許状(地理歴史科)

新潟大学医学部卒
医師免許取得後、精神科専門医・同指導医、
精神保健指定医、子どものこころ専門医。

コンサータ・ビバンセ処方登録医、
オンライン診療研修受講済、
シダキュア・ミティキュア処方登録医

院長 大和 行男

初めての方へ

初診日について

  • WEB予約より初診予約のお申し込みをお願いいたします。
  • 患者様が未成年者の場合、初診時はご本人様の来院が必須となります。
  • 新型コロナ対策のため、患者様1名につき同伴者様は1名まででお願い致します。また、ご来院時はマスクの着用をお願いします。
  • ご来院の当日は保険証、医療証をご持参ください。
  • 別機関にて実施した心理検査や血液検査の結果をお持ちの方はご持参をお願いいたします。
  • 初診時に採血検査をご案内することがあります。肝機能腎機能、鉄欠乏性貧血検査、甲状腺ホルモン検査、各種アレルギー検査も実施可能です。

初診時の注意事項

  • 当クリニックは完全予約制のため、予約時間を過ぎてご到着された場合、診察を受けられない可能性がございますので、予約時間の15分前までにご到着できるようにご協力をお願い致します。
  • 予約当日の大幅な遅れ、当日・前日のキャンセルは、再予約案内は不可となりますので、ご了承をお願いいたします。
  • 精神科・心療内科・児童思春期病棟等に入院歴のある方は新患受付をお断りさせて頂いております。
  • 他院通院中の方の転院のご相談には対応できない場合がございます。過去や現在の通院歴については経過によりますのでWEB予約時に詳細をご記入ください。他院様に事前に診療情報提供書を依頼し、内容を拝見した上で検討させていただく場合がございます。
  • 当院では「自殺企図が強く緊急性を要する場合」「他児への暴力行為、その他他害のある場合」「虐待等によるトラウマ治療」「療育・学習に関する指導」「ゲーム依存・スマホ依存に関する治療」等は行えませんので専門の医療機関や福祉施設にご相談ください。
  • 過去の体験等が現在の精神症状を引き起こしているとの因果関係を証明する等の診断及び診断書作成はできません。

診療案内

児童思春期精神科・一般精神科・内科・小児科・皮膚科

生活環境に対する適切な支援により、心身のサポートを行います。

精神科の場合、薬物治療の他、処方されてきた薬剤の減量や調整、漢方薬の治療、心理療法、保健指導まで幅広く支援します。

夜に眠れない、不安感が強い、急に動悸がしたり過呼吸になる、全身がだるい、意欲がわかないといった症状のご相談も可能です。

再診の方であれば、オンラインでのご相談も可能です。

また、当院では、風邪や花粉症治療、蕁麻疹や手湿疹、小児用薬剤の処方など診療科にとらわれない総合医療をご提供致します。

思春期美容皮膚科・美容皮膚科

当院では小学校高学年の方以上を対象にこころのケアも行いつつ、安全な美容皮膚科治療を提供致します。

にきび痕の解消や、安心安全で高品質な医療脱毛レーザーによる医療脱毛を初め、施術に熟知した美容看護師による医療アートメーク、ダーマペン4、ドクターズコスメのご案内が可能です。

また、会社帰りに美容点滴やビタミン注射などを気軽に受けることもできます。若者の多い、渋谷、新宿、池袋ではなく、東京駅八重洲口という社会人層の多い立地なので、人目が気になる方にもご安心頂けます。
美容皮膚科は完全個室の密閉空間のため、プライバシー保護も万全です。

アクセス

こころと美容のクリニック東京

〒103-0027 東京都中央区日本橋3-3-3 八重洲山川ビル5階

電車でお越しの方

  • 東京駅 Yaechika21番口より 徒歩3分
  • 日本橋駅 B0口より 徒歩5分
  • 京橋駅 8番口より 徒歩6分

バスでお越しの方

東京駅(八重洲口)、東京駅、東京駅八重洲通りより 徒歩4分

車でお越しの方

お車でご来院の際は近隣のコインパーキングをご利用ください。

  • 東京駅八重洲パーキング東駐車場
  • タイムズ日本橋3丁目第4
  • B-Times日本橋フロント駐車場

診療時間・休診日

診療予約について

  • 午前診療 10:00~13:30 午後診療 14:30~18:00(月火土)午後診療 14:30~20:00(木金)
  • 休診日 水曜日、日曜日・年末年始(GW・祝日は適宜)
午前
10:00~13:30
午後 月火土
14:30~18:00
午後 木金
14:30~20:00

GWや祝日の休診につきましてはWEBサイトの「お知らせ」にてアナウンスしております。

診療予約について

診察はWEB予約からの事前予約制となっております。

Translate »